あなたのちょっとした疑問の答えがここで見つかるかも。年間行事・イベントも扱っています。
2015/06/09 | category:イベント
福岡県福岡市にある”大濠(おおほり)公園”は広大な池が特徴で景観も素晴らしく、普段はジョギングやサイクリングを楽しんだりと、市民の憩いの場となっています。 そして、毎年8月1日には西日本大濠花火大会の会場となり45万もの人が集まり大いに賑わいます。 ...
読む
2015/06/08 | category:生活
梅雨の6月頃から9月頃にかけて、食中毒のリスクが高い時期に入ります。 日本では、おにぎりが原因の食中毒事故が多く発生しています。おにぎりはお弁当に入れる事も多いので、保存方法が気になるところですね。 今回はおにぎりやお弁当をメインに、食中毒の予防と対策...
2015/06/07 | category:生活
梅雨の時期に気をつけたいこと。それは”食中毒”!湿度が高いと物も腐りやすいため、普段以上に食べ物の扱いに注意が必要になりますね。 今回は食中毒の原因、そして予防と対策をご紹介します。 梅雨の時期は食中毒に注意 原因は? 食中毒を引き起こす主な...
2015/06/06 | category:イベント
「子供からお父さんへ父の日のプレゼント♪」 小さいお子さんが手作りしてくれたらお父さんには嬉しいものですね(^_^) お子さんとの共同制作で、素敵なキーホルダーを作ってみませんか? 今回は”子供と手作りキーホルダー”をご紹介します。 ...
2015/06/05 | category:イベント
大曲の花火を観に行く際に一番気になるのが当日の交通事情です。70万以上の人が集まるので上手く移動しないと何時間も身動きが取れないことも(^_^;) そして、花火大会の会場には長時間滞在することになるので持ち物にも気をつけておきたいところです。 今回...
2015/06/04 | category:生活
「洗濯物が乾かない~(>_...
2015/06/03 | category:生活
気分転換に赤ちゃんと外へ散歩。 楽しいひとときですが、夏に入って気温が上がりだすと赤ちゃんの体調が心配になってきますね。夏に赤ちゃんと出かける際、どんなことに気をつけたらいいのでしょうか。 今回は赤ちゃんとお出かけするときの熱中症対策をご紹介します...
Menu
HOME
TOP